BLOG

R3 Cloud Journey

Community

腐女子が描くkintone x gusuku Customine同人誌、完成しました!

2020-03-25

こんにちは、デザイナーのくーらです。

元々2020年2月29日、30日に開催される予定の「技術書典8」にて頒布予定の同人誌ですが、

イベントが残念ながら中止となり、原稿スケジュールも再調整して、やっと完成することになりました。(イベント主催の方々本当にありがとうございます。今度こそリベンジしたい…!)

去年の「技術書典6」では同僚からシナリオを頂いて、「gusuku Customineガイドブック」という本を描いたのですが、やはり実体験でもっとkintoneとCustomineのことを語りたいなと思って、kintoneについて勉強しながら自分なりの使い方を探してました。

4月14日技術書典6で頒布予定の「Customineガイドブック」サンプル
_ブースは、「か34」です。_blog.r3it.com

ずっと二次創作の即売会しか行ってなかった腐女子が技術書典で技術同人誌デビューしました。すごく良かった。
_4月14日に池袋で開催された「技術書典6」に、初めて参戦しました。_blog.r3it.com

今回は自分自身がkintoneアソシエイト試験の失敗談から、同僚に手伝ってもらいながらアプリを作ってカスタマイズする話を元に漫画を描いてました。

そのテーマはなんと…

「腐女子」

┌(┌ ^o^)┐ホモォ

そうです。私が個人的に初めてkintoneを本気に使い始めたのは

BL同人誌即売会の買い物リストとデータベースを作るためでした┌(┌ ^o^)┐

腐女子あるあるの悩み事を、kintoneのアプリで解決したり、どうしても標準機能で実現できない部分をgusuku Customineを使ってカスタマイズしたり、楽しい腐女子ライフを送ることができました〜┌(┌ ^o^)┐

おかげさまで、kintoneアソシエイト試験にも合格しました〜\(^o^)/

kintoneやカスタマイズの技術原理について教えて頂いた同僚、さぎょイプ(※)でエールを頂いたヲタ友全員に感謝です!

※さぎょイプとは、何か作業(お絵かきとか)しながら複数の人とスカイプ(通話)することで、雑談しても無音しても、仲間が一緒に作業していると感じると何故か原稿がサクサク進めます。不思議。

以下、新しく作ったPixivのアカウントにてサンプルを公開いたしました!

#Customine 【技術書典8】(の予定だった)kintone腐女子本サンプル - くらら@あーるすりー同人部のマンガ - pixiv

2020年2月29日、30日に開催される予定だった「技術書典8」にて頒布予定の同人誌サンプルです。 残念ながら遅筆のため、オンライン開催にも間に合えず、頒布についてもピンとこないです... B5 フルカラー 26Pの予定です。 boothでダウンロード販売を開始いたしました https://r3doujinbu.booth.pm/items/1935773 サンプルはページ繋いでません。 ...

B5サイズの26P、フルカラー4コマ漫画です。

相変わらず漫画が下手なんですが、これからもっと上手く伝わるために上達していきたいと思います。

よかったらフォローいただければ嬉しいです!

また、頒布が出来る状態になりましたら、別途お知らせいたしますので、引き続きよろしくおねがいします!

※kinotneについてはこちら
https://kintone.cybozu.co.jp/

※gusuku Customineについてはこちら
https://customine.gusuku.io/

Marketing
Event
Manga

UX Designer / Hackathon idol / Amateur manga&Doujin Otaku/

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!