kintoneのカスタマイズを
ノーコードでやりたい!
kintone開発でプロの
アドバイスがほしい!
kintoneアプリを
守りたい!
kintoneを
学びたい!
kintone開発を
任せたい
特別キャンペーン
Cybozu Days 2020 R3特設オンラインブース

コロナ禍の影響でCybozuDaysに行きたいけど行けないというあなた。
アールスリーは今年、オンライン展示ブースもご用意しています。
ブースでの展示内容を同じ内容を掲載していますので、ぜひご覧ください!

公式サイトはこちら
2020年12月3日(木)
12:30頃よりライブ配信!
キントーンのカスタマイズをノーコードでやりたい!~ gusuku Customine

キントーンの標準機能では出来ないことを実現したいけど、
JavaScriptは書けないのでカスタマイズが出来ない。もうそんな心配はいりません。gusuku Customineを使うとノーコードでキントーンのカスタマイズが実現可能です!

new

定期実行タスク & Webhook

年齢計算や売上の集計などキントーンの画面からではなく、夜間などに計算しておいてほしい。
フォームブリッジで入力があったときに計算処理などをしたい。たくさんのお客様からご要望頂いたgusuku Customineでの「定期実行タスク」、「Webhook処理」がいよいよやってきます。

gusuku Customineを詳しく見る現地スタッフの話を聞いてみたい
キントーンの開発でプロのアドバイスがほしい!~ gusuku Boostone

自分でキントーンの開発をしているけど、これであっているのか?

もっと良い作り方があるんじゃないか?gusuku Boostoneであなたの疑問に答えます。アールスリーのキントーンのプロがあなたのアプリにアドバイスをします。また必要な場合は開発の手伝いもします。

gusuku Boostoneを詳しく見る現地スタッフの話を聞いてみたい
キントーンの開発でプロのアドバイスがほしい!~ gusuku Boostone

本番運用しているアプリを直接変更するのは怖い。アプリを元に戻したい時どうすればいいのかわからない。
キントーンのアプリはgusuku Deploitが守ります。
キントーンアプリの配布、バージョン管理、キントーンのデータのバックアップリストアでアナタノキントーンアプリを守ります。

gusuku Deploitを詳しく見る現地スタッフの話を聞いてみたい
キントーンの開発でプロのアドバイスがほしい!~ gusuku Boostone

地道に少しずつ勉強するのもいいけど、まとめて勉強することでキントーンを短時間でマスターしたい。
そんなあなたに cloud university がおすすめです。
cloud university は、キントーンだけでなくgusuku Customineも短期間に一気に学習することが出来ます。

cloud universityを詳しく見る現地スタッフの話を聞いてみたい
キントーンの開発でプロのアドバイスがほしい!~ gusuku Boostone

キントーンを活用したいけど自分で触る時間が取れない。自分でやってみたいとは思うけど、外部連携もあって複雑なのでできる気がしない。
そんな場合はアールスリーにお任せください。
HighspeedSIは、キントーンでのシステム開発サービスです。標準機能だけでなくカスタマイズや外部連携も含めて、最適なシステム構成をご提案します。

new

キントーンを活用したいけど自分で触る時間が取れない。自分でやってみたいとは思うけど、外部連携もあって複雑なのでできる気がしない。
そんな場合はアールスリーにお任せください。
HighspeedSIは、キントーンでのシステム開発サービスです。標準機能だけでなくカスタマイズや外部連携も含めて、最適なシステム構成をご提案します。

Highspeed SIを詳しく見る現地スタッフの話を聞いてみたい

gusuku Customineユーザー特別キャンペーン

10月下旬に弊社よりお送りした特製マスクをお持ちの方へ特別キャンペーンを実施しております!
お送りしたマスクをつけてCybozuDaysに来場・弊社ブースにお越しいただけると、特製あずま袋をプレゼント!(数に限りがあります)