BLOG

R3 Cloud Journey

4月1日は昨日ですっ

2018-04-02

みなさま、はじめまして。
本日からアールスリーにジョインさせていただく事になりました、「わだっち」です。
…オマエ知ってる!って人も多い?いや勘違い?(;’∀’)

前職では、出身地である広島県福山市に本部を置く、株式会社エブリイにて、kintoneを利用した業務改善を推進する担当者として従事していました。

Cybozuさんの公式事例はこちら

エブリイ - kintoneが店舗の運用を劇的に変える
_「kintone」(キントーン)を使えば導入10分でビジネスアプリをカンタン作成。作ったアプリはモバイルにも自動対応。まずは無料で試してみませんか。_kintone-sol.cybozu.co.jp

アールスリーのみなさまとも、kintone hiveをきっかけに知り合い、その後様々なIT関連イベントでお会いするようになりました。

前職における、社内でkintoneを中心とした改善を推進する傍ら、「kintone Café 広島」の運営も携わるようになり、またkintone関連のイベントを通じてさまざまな方とお会いし、お話しさせていただく中で、少しづつ自身の考えが変わっていきました。

個人的な理由で地元を離れるのは難しく、思い描く働き方を実現する為には独立でもしない限り難しいという思いが強く、かといって起業して成功する自信もないので、半ば諦めていた事も事実なのですが、幸いな事にそんな私にも「一緒に働きませんか?」とお声掛け下さる方々ともお会いするようになり、将来も含めて真剣に生き方を考えるようになりました。

金春さんの言葉をお借りすると、私は自分自身を(全く新しい何かを生み出す)新薬を研究開発したり、(高度な開発で)疾患部位を手術したりといった能力を持ち合わせた(超一流?の)タイプでは無いと思っています。
課題の解決にあたって、何から考え、どこから手をつけ、誰に相談や依頼をするかといったキッカケや、システム導入から運用に繋げる初期症状で悩み、名の知れた病院に駆け込む事を躊躇っている方も多いのではないかと思っていて、そうした方々との精神的な距離を近くし、気軽に接して頂ける、かかりつけ医のような役割を担い、治療に寄り添える存在としての、一流を目指したいです。
継続的な課題解決という意味では、課題に直面するたび、新薬の導入や手術を繰り返すよりは、自己治癒能力といいますか、自ら治療(課題解決)する能力を身につけるのが最善であると考えていて、その助力となっていきたいのです。

引用の元ネタはこちら

今回のジョインは、私が新しい生き方を模索する中、上記の想いも含めた私の個性を、アールスリーのみなさんに受け入れて貰えた結果であり、困った時には頼れて、(想いや個性を)どのように現実的な価値に繋げられるかを一緒に考えてくれる、多くの仲間を得られたのではと感じています。
そうした点を理解し、快く送り出していただいたエブリイのみなさんには、心から感謝しています。
当然、現時点でもつ実力や能力というよりは、将来を見据えて仲間に加えて貰ったと思っていますので、正直不安も多く重圧もあります。自らその道を選択したからには、これまで関わった方々、これから関わる事になる方々から、多くを学んでいく事で、人間的に成長できるよう努め、人生を楽しみたいと思います!

なお、立ち位置が変わっただけで、依頼があれば前職における改善には今後も関わりたいですし、出会ってきた方々との繋がりは引き続き大切にしていきます。
地元福山でのリモートワーク中心の予定で、コミュニティ活動へも中四国を主としてより積極的に関わっていきたいです。

未熟な私ですが、みなさまどうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!

kintone「かかりつけ医」「伴走者」「よろず屋」 kintoneに関する提案、構築、相談など幅広く色々やっています。 元ユーザという事もあり、お客様に近い距離でのやり取りを主な生業としています。

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!