BLOG

R3 Cloud Journey

高知で掛け合い漫才に挑戦してみました

2018-09-07

2018年9月1日に、高知で四国クラウドお遍路が開催されました。

四国クラウドお遍路 2018 -クラウドについて共に学び活かそう-
_2018-09-01(土)13:00 - 18:10 高知県高知市で クラウドとコミュニティで地方の元気にする イベントを行います クラウドについて共に学び、自分たちの仕事や課題解決に活かしてゆく時間に! 四国クラウドお遍路…_jawsohenro.doorkeeper.jp

なんと、今年で4年目。しかも、満を持しての高知開催です!

様々なセッションがあり、参加者も多種多様でした。特に、「【ハンズオン】はじめて作るAmazon Alexaスキル」は、これだけのために来たという人が多かったり、子供連れだったりと人気の高さを感じられました。

参加者も高知の方が多く、裾野の広がりを感じてます。地元ではプログラム教室や大学の学生とも連携してて、次世代の掘り起こしも積極的に行なっているそうです。

こちらでも報告あがってますね。すごいなー。

「ITプログラミングキャンプ」が開催され、インストラクターとして本学学生が参加しました | NEWS & TOPICS | 高知工科大学
_「ITプログラミングキャンプ」が開催され、インストラクターとして本学学生が参加しました記事。 8月24日(金)~26日(日)に高知工科大学K-HALLにて高知県主催の「中学...。_www.kochi-tech.ac.jp

なお、スタッフTシャツは結構人気で、「どこで売ってるの?」とか聞かれました。キャラクタービジネスの香りが。。。
残念ながら非売品ですが、スタッフでお手伝いすると漏れなくもらえますので、ぜひ参加をーw

ちなみに、私の登壇枠はこれでした。

発表用のスライドは、こちらです。

ただまぁ、このスライドを見た人から「話した内容がさっぱり想像つかない」という指摘が(汗

掛け合い漫才でオーディエンスからのツッコミありという形式だったので、ライブ感満載で再度やっても同じ内容は出来ないというですね、ええ(笑

まぁ、コミュニティ転職したという話だったのですが、時間枠が限られていたのでエピソードも結構省略したりマージしたりしてしまいまして…

要点だけ抜き出すと、

・45歳、無職で妻子あり。からの求職活動
・(希望の)求人票はハローワークにはなかったが、コミュニティにあった
・参加ボタンを押せば、参加する方法はあとで何とかなる
・2億を溶かす
・借金では死なない(心は死ぬけど)

という感じでした。

実は、打ち合わせは松山と高知で呑みながら2回やったんですが、そっちの方が相当面白かったという噂も。。。
深掘りして聞きたい方は、是非懇親会にもご参加を!

なお、戻りガツオが美味しい時期に良いイベントが開催されるようですよ。チェックしてくださいね。(ステマ

コミュニティリーダーズサミット in 高知 リターンズ ~コミュニティがキャリアを作る~|EventRegist(イベントレジスト)
_「コミュニティリーダーズサミット in 高知 リターンズ ~コミュニティがキャリアを作る~」の告知ページです。_eventregist.com

そういえば、クラウドお遍路では前夜祭も開催されまして、怒涛のうまいもの攻撃が。。高知ヤバい。。。



サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト Customineでも色々とやってます

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!