BLOG

R3 Cloud Journey

カリフォルニアは山火事で大変そうです

2018-12-05

今年もうっかりと車移動です

ここのところ、re:Inventの帰りはサンフランシスコまで車で移動して会社訪問してから帰るようにしてます。去年の移動ではラスベガスからサンフランシスコへの移動だったので内陸部を走ったのですが、今年は海岸線を走ってみようという計画でした。

ところが、今年は山火事が複数発生した影響を受けました。火災の影響範囲はこちらが詳しいのですが、サンタモニカから海岸線を走る道が広範囲に火災に巻き込まれてました。

2018 California Fire Tracker
_Methodology:Fires are labeled when they are larger than 500 acres, cause damage to property, or when people are injured…_projects.sfchronicle.com

11/20くらいだとかなりの距離が通行止で、11/22でも一部通行止となっていました。

でまぁ、近隣を走ってみたらこんな感じです。

簡単にいうと山が丸々灰になってて、道の反対側の電線は全力で復旧中という感じでした。
あと、山の中へ入る道にはパトカーがいて、進入禁止になってるところもちらほら。

煙害も酷いですね

煙の影響もニュースサイトで報道されてたので、日本からマスクを買って行きました。

が、ちょっと前に雨が降って煙は洗い流されたそうで、マスクの出番はありませんでした。やはり自然の影響は自然の力で修復されるという感じですかね。

毎年こんな感じになる予想があるそうで。。。

乾燥度合いはドンドンと酷くなるとか、山火事も酷くなるとか、そもそも風強いので延焼しまくるとか、まだまだ気は抜けません。

それはそれとして

アメリカっぽい風景写真を上げておきます。国土は広いので火事と関係ない場所も多く、ホント人生色々だなという感じです。




サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト Customineでも色々とやってます

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!