BLOG

R3 Cloud Journey

kintone

アイドル事務所のための kintone 開発 第2回

2022-01-31

はじめに

この記事は「アイドル事務所のためのkintone開発」第2回です。

初めてお読みになる方は「アイドル事務所のための kintone 開発 第0回」をお読みください。

前回のおさらいと変更点

前回は初めてのアプリとして「所属タレントマスタ」のアプリを作成しました。

前回の記事ではアプリを作成したのみで、アイドルが所属するユニット名もグループA、グループB … と仮称になっていましたが、正式にユニット名をつけましたので、今後の記事では「°F-resh」「Elementear」「さつきワークス」「つつじワークス」の 4 ユニットが現在事務所に所属していると思って読み進めてください。

そして、しっかりとアイドルたちのデータを投入しておきました。

スケジュール管理をしたい

では、様々な具体的な課題を解決していきたいと思います。

今回のテーマは「スケジュール管理」です。

ざっと想定される課題・要件は

  • いまのスケジュール管理は担当のマネージャーさんと各タレントが独自に管理している
  • そのため、他の社員の方からは各タレントがいまどこで何をしているか正確に把握できない
  • 他のタレントのスケジュールが見えることは基本的に問題ない
  • 同一ユニットのスケジュールは一度にまとめて閲覧したい

こんなところでしょうか。

では、早速アプリを作っていきましょう。前回同様、先のことは特に考えていませんので、まずは必要と思われる項目を思いつくままに並べてアプリを作っていきます。

フィールドの構成はこんな感じです。「タレント名」はルックアップフィールドとして作成し、第1回で作成した「所属タレントマスタ」アプリから「氏名」をコピーしてきます。

フィールド名 フィールドタイプ
タレント名 ルックアップ
開始日時 日時
終了日時 日時
スケジュールタイトル 文字列(1行)
概要 文字列(複数行)

続いて、カレンダー表示の一覧を作成します。以下のように「日付」には「開始日時」フィールドを、「タイトル」には「スケジュールタイトル」フィールドをを設定します。

では、これでスケジュールを実際に登録してみましょう。

このスケジュールをカレンダー表示の一覧で確認してみると以下のようになります。

一応スケジュールが入っていることはわかりますが、色々と足りない気がします。具体的には

  • 誰のスケジュールかわからない
  • 全ユニットのスケジュールが入り混じっている

が挙げられます。

基本機能の範囲で工夫してみる

まず、誰のスケジュールかわからない点ですが、これはカレンダー表示の一覧では指定した1つのフィールドしかタイトルに設定できないために起こる問題です。kintone アプリにはタレントの名前が入っているにも関わらず、カレンダーには表示されません。

ただ、これは計算式を使って複数のフィールドを結合したら解決できます。実際にユーザーが入力する「スケジュールタイトル」フィールドとは別に「スケジュールタイトル(カレンダー表示用)」というフィールドを作成し、以下のように計算式を設定します。

あとは、カレンダー表示用の一覧にて「タイトル」として「スケジュールタイトル」フィールドを指定すれば以下のように「タレント名」+「スケジュールタイトル」が結合されて表示されます。

続いて、もう1つの課題に行きます。「ユニットごとにスケジュールを見たい」という要件がありましたが、いまの状態は全てのユニットに所属するタレントのスケジュールが見えてしまっています。

これを解決するためには、まず「スケジュール管理」アプリに「ユニット名」のフィールドを用意しないといけません。ここで「所属タレントマスタ」と同様に都度入力すると手間がかかるので、「タレント名」フィールドのルックアップの設定で「ほかのフィールドのコピー」の設定で、「ユニット名」をコピーするようにします。

これにより、それぞれのスケジュールにもタレント名を選択した段階でユニット名が登録されるため、あとはユニット名ごとに表示する一覧を作成し、絞り込み条件にユニット名を入れることでユニットごとのカレンダーを作成できます。

それでも解決できない課題たち

これである程度スケジュールの把握はできるようになったかと思います。ただ、まだまだ様々な課題が残っています。

  • 開始時刻のみで終了がわからない
  • 1日にたくさんスケジュールが登録されていると表示されない
  • 変更するときに1つ1つレコードを開いて操作しなければいけなくて手間がかかる

これらの課題は基本機能だけでは解決が難しいため、次回いよいよプラグインを使用して解決していきたいと思います。

※この記事に登場する人物、団体名等は全て架空のもので、実在のものとは関係ありません。

gusuku シリーズのエンドユーザー様への提案・パートナー様への支援をメインに活動しています

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!