BLOG

R3 Cloud Journey

Community

gusuku Ashibinaa OSAKA に思いを馳せる

2022-11-22

2022年11月22日(火)。世間的には「いい夫婦の日」
この日、アールスリーはまたひとつ大きなお知らせを出した。

アールスリー、グランフロントへのオフィス移転とコミュニティスペース「gusuku Ashibinaa OSAKA」のOPENである。

アールスリーインスティテュート、大阪本社オフィスをグランフロント大阪へ移転

思い起こせば

アールスリーにJoinして8年目に入った年である。
(年齢がバレそうであるが、脳内に留めておいてほしい)

ここに来てひとつ自分のかねてからの野望が叶った。

野望というには少々仰々しいかもしれない。
しかし、アールスリーにJoinしてから切々と思い描いてきた夢だ。

いつかはこうありたいと思っていた。
否、自分がこうなりたいと思っていた。

昔話をしよう

かつてサーバー・インフラエンジニアだったわたしは、当時の会社の風土もあって、ごく自然に対外的な活動、コミュニティに足を踏み入れていた。
所属を超えて広がる輪。
そこからコミュニティを通じて、現職のアールスリーにJoinしたわけだが、Joinして数年はひたすらいろんなコミュニティに顔を出していた。

最初はその中にいるだけでも楽しかった。楽しかったのだけれど。
次第に単純な「楽しさ」は「展望」に変わる。
いろんなコミュニティに関わってきた中でコミュニティ、人と人同士を繋ぐハブみたいな役割をしたい。

いつしかそんなことを考えるようになっていた。

しかし、それがまさかアールスリーで実現できることになるとは思わなかった。

もともと決まっていた未来ではない。この話が上がった時、まだ先の見えない遠い話だと思っていたくらいだ。

リリースを出したものの、まだ夢の中にいるような感覚は拭えない。

だが「gusuku Ashibinaa OSAKA」のコンセプトでもある「たくさんの方が遊び場のように集まってコミュニケーションしながら、新たな価値を産み出す場所」になるように、いままで出会ったみんなとこれから出会うみんな、新しい出会いの輪が広がることを願って。

どりぃ、gusuku Ashibinaa OSAKAのコミュニティマネージャーやります★


前置きが長くなりすぎました。

言いたかったのは上記の通りです。コミュマネやることになったよ〜!やっふ〜!

出張がない時は基本スペースで仕事するようになります。

ぜひぜひみなさんも足を運んでもらえたら嬉しいです!

gusuku Ashibinaa OSAKA 活用方法の一例

  • ちょっとノマドがてらふらっとお立ち寄り(弊社メンバーに事前に一言連絡取ってね。コワキではないので凸入館はできないのでご注意を!)
  • 勉強会やセミナー、コミュニティ・イベントの会場としての利用

自社でもいろいろお遊び企画を考えてるので、みんなぜひ遊びにきてね〜。

どりぃでした!

Engineer → IS&CS→ Marketer & PR & Event Director | XaaS | kintone | Technology | Community

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!