BLOG

R3 Cloud Journey

kintone

Cybozu Days 2023 に行ってきました!(ゆーいち)

2023-11-15

こんにちは ゆーいちです。

2023年11月8日〜9日に、幕張メッセ9〜11ホールで開催された「Cybozu Days 2023」に行ってきました!

始発で移動開始🚅

1つ目の発表からどうしても聞きたかったので、5時台には家を発って幕張に向かいました。
当然ながら、外めっちゃ暗いな……ってなってました。

※暖かすぎて外の暗さに違和感を感じていたけど11月なので当たり前

あと、新幹線の車中で富士山冠雪したってニュース流れてなかったっけ? ってなりながら富士山を撮ったりして移動。

※冠雪はなんか暖かすぎて溶けたらしいと後で聞いた

新幹線からの京葉線で海浜幕張駅に到着。

駅が完全にジャックされていて、おお〜 となってました。

弊社の広告も!

※最後のコレは夜に撮りました。

1日目、超いい天気だった

天気めちゃいいな と思いながら会場に向かいます。


久しぶりの幕張メッセ周辺をテクテクと歩き、そして会場の幕張メッセ9〜11ホールに到着!(確か9:40ぐらいについたはず?)

会場の入場口前フロアではひとだかりができてて、ちょっと盛り上がってました。


その後、会場へ!

会場入り!


オープン直後の会場全景が撮れました。かっこいい!

なんかスゴー ってなりながらまずはコミュニティアイコンバッチの申込と受け取りへ。

オンデマンド(手動)でアイコンバッジが作成されていきます。

無事私もバッチをゲットしました!

その後、1つ目のセッションへ。

kintone hive<kintone AWARD ファイナリストによる事例講演>

6社6様の導入事例を聞かせて貰ったんですが、結構みなさん悩むとこ(使ってくれない人にどう使ってもらうか?とか……)は似通うんだな というのが最大の学びでした。

また私も前職は社内SEだったこともあって、共感できる点が多かったです。

会場を徘徊する

そのあとは初Daysなので(※大阪在住なのでCircusは行った事あったのですが)各社さんのブースを巡回。

前回のCircus参戦後にカスタマイズスペシャリストを取ったのでピンズをもらいました!

その後もブースを回ったり講演を聞いたり 積極的に情報収集をしていたらもうこんな時間に!

kintoneで衛星通信してみたり、可愛くAI使ってみたり、真面目にカスタマイズしてみたり、kintoneでRPGしてみたり……

確かにunlimitedでした!

2日目も会場を徘徊する

天気は相変わらず、かなり良かったです。(1日目ほどではないにせよ)

2日目のスタートは基調講演から。

青野社長の基調講演では、6つのキーワードを元にkintoneの今後の話が示されました。

興味深かった点でいうと、

  • 全社ライセンスが2024年春頃にスタート(予定)
  • 外部システム(のデータベース)もkintoneアプリとして使えるようになる?

という点が気になりました。

※特に後者はAPI数とかどうなるのだろう……? と。

弊社のブースも!

弊社ブースは派手なのぼりが目印でした。良い色。

弊社ブースでは、大量の持ち帰って参考にできる冊子、

具体的な例に即した感じのデモと

130個以上の実動サンプルをデモとして準備し、皆様をお迎えしていたわけですが、

実はこの130種類以上のサンプル、私が作ってみたものです。

皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?

色々なカスタマイズ例から、気づきやヒントが一つでも持ち帰れたなら嬉しいな と思っています。

クロージング!そして帰宅🚅

2日目も講演を聞いたり、色んなブースを巡っていたらあっという間に時間が経ってしまい、気づけばクロージングの時間になっていました。

ここで改めて全体を振り返る内容の話があったのですが、振り返りでは自分が見ていなかった講演の情報なども振り返ってくれるので、「おお、そんな話をしてたのか!」と新たな気づきがありました。

参加してみて

私、実は去年もDaysに参加する予定だったんですが、諸般の事情で泣く泣く断念した という経緯があり、今回は念願の参加が叶って良かったです!

また、いろんな人が楽しそうにkintoneを使っているな〜というのが改めて感じられました。

来年も機会があれば、ぜひ参加したいと思います!

CybozuDays
Event
gusuku
kintone
No-Code

kintoneのサポートをやっていきます。

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!