BLOG

R3 Cloud Journey

カツオときゅうりと日本酒にヤラレに行ってきました

2018-06-08

最初に

2018/05/18〜05/20の3日間に渡って、高知県でコミュニティに関するイベントが開催されました。各イベントのスケジュールはこちら。

CMC_Meetup in Kochi Vol.2

2018年5月18日(金)18:30〜@コリビングスペースOUCHI
http://eventregist.com/e/CMC_Kochi_2

コミュニティリーダーズサミット in 高知 2018 前夜祭

2018年5月18日(金)21:00〜@ひろめ市場やいろ亭
https://eventregist.com/e/CLS_Kochi_night

コミュニティリーダーズサミットin高知

2018年5月19日(土)13:00〜20:00@株式会社SHIFT PLUS イベントスペース
http://eventregist.com/e/CLS_Kochi

大人の遠足

2018年5月20日(日)9:00〜16:00
桂浜〜龍馬記念館〜かるぽーと〜日曜市・ひろめ市場

で、愛媛在住としては、これを見逃す手はないと言うことで、CMC_Meetup in Kochi Vol.2 から参加してきました。

CMC_Meetup in Kochi Vol.2

「コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ = CMC_Meetup」と言うことで、コミュニティについて興味津々な方々が集まっていました。
会場は、「コリビングスペースOUCHI」。運営をしているのは、大学を休学中(休学2年目)の竹崎さん。

え、休学中・・・? 大学生が合同会社代表でスペース運営?

・・・詳しくは、翌日のLT資料をご覧ください。いやー、思い切りが凄いなー

>■地元スピーカーセッション
> 現役町長が語る「コミュニティのつくり方と人たらし」(堀見さん:佐川町長)

このタイトルで現役町長のお話というレアな内容でした。そもそもタイトルに「人たらし」ってのも凄いですね(^^

町行政の運営のために、町内の人だけではなく町外の人を積極的にスカウトしてきたり、町の進む方向を知ってもらうために本にしてたり(Amazonで買えます)と色々と突き抜けてます!

元々、敏腕営業(本人談)だったそうで、その時のノウハウが今も生かされているそうです。いやー、書ききれないー

みんなでつくる総合計画:高知県佐川町流ソーシャルデザイン
_Amazonでチームさかわ, 筧 裕介/issue+designのみんなでつくる総合計画:高知県佐川町流ソーシャルデザイン。アマゾンならポイント還元本が多数。チームさかわ, 筧…_www.amazon.co.jp

お二方の話を聞いてると「高知ヤバい!」と言う印象です。「外のモノサシ」ならぬ「内のモノサシ」が違うベクトル向いてて、地元の人には凄さを測りきれてないのではとか思ってみたり。

愛媛も色々な人がいるはずなので、何かできないかなー(妄想

最後に参加者全員で、30秒(?)自己紹介と言うのがありました。自分の紹介なのか自分がやってることの紹介なのか、紹介ポイントによって色々とテイストが変わってて面白かったです。
この自己紹介は、どっかの勉強会でやってみたいなー

コミュニティリーダーズサミット前夜祭(懇親会)

終わった後は、懇親会という事で コミュニティリーダーズサミット前夜祭(懇親会) に移動です。なんと、ひろめ市場に30人分の席を確保しているという前代未聞の懇親会でした!(この凄さは、ひろめ市場に行ったことのある人でないとわかりにくいかも。。。)

カツオ、良いですねー

https://twitter.com/hide69oz/status/997450571069050881/photo/1


https://twitter.com/hide69oz/status/997450571069050881/photo/1

そして、カツオに引き寄せられたかのように、県外から続々と現地入りする人で席は更に拡張していったのでした。。。。

結局、みなさん盛り上がりすぎて、閉店で追い出されましたとさw

その後は、#締めの餃子 とか、林立するワインボトルとか色々・・・。毎度のことですが高知の夜は終わりがないですね。

4年ぶりにワゴンで拉致られそうになってる筆者


4年ぶりにワゴンで拉致られそうになってる筆者

コミュニティリーダーズサミットin高知

とにかく熱量がすごかったです!
色々な方のブログで紹介されているので、ここでは省略(^^;

で、私はと言うとLTで登壇しました。タイトルで出落ち感がありますが、スライドはこちらです。

”コミュニティわらしべ長者” と命名されましたw

そして、ジャムやばいです。ジャムなのに蓋を開けたらフルーツの香りという濃厚さ。超うまいです!

そういえば、なんと、Twitterのトレンド1位になりました!

その時のまとめはこちらhttps://togetter.com/li/1229699

そして噂では、次回は戻り鰹の時期に開催されるとかされないとか?

次回はどんな話が出てくるのか、楽しみです!!

追記:10/27(土)に決まったと言う情報入りました! 詳細はこれからのようですが、まずは家庭内稟議ですね!(ぇ?

最後に

高知で大人の遠足が行われている時間には、すでに愛媛に戻って地域の運動会に参加してました。
外のコミュニティにも参加するし、内のコミュニティにも参加するしで、バランスと家族サービス大事ですよね? ね!

サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト Customineでも色々とやってます

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!