BLOG

R3 Cloud Journey

kintone

カレンダーPlusの終日仕様をCustomineで何とかしようとした話し(後編)

2022-06-29

2年近く前の話しになりますが、

 カレンダーPlusの終日仕様をCustomineで何とかしようとした話し

という記事を書かせて頂きました。

この記事の最後に

カレンダーPlus上でドラッグ&ドロップで日付を設定した場合に「終了日」が入らないので、残念ながらドラッグ&ドロップを無効化する必要があります。

と書いていたのですが、実はCustomineでさくっと対応できる事が分かったので後編として記事化する事にしました。(当時、なぜ気づかなかったんだろう・・・)

で、なんで今頃になってという感じなんですが、詳しくは以下をご参照ください。

https://twitter.com/akane_kintone/status/1540546690348101632

簡単にまとめると

 @akane_kintone さんがカレンダーPlusの終日問題についてTweet

  ↓

 ヘイシャのボスがCustomineで対応できると反応

  ↓ 

 もうブログ公開済みだよと自分が突っ込む

  ↓

 ヘイシャのボスからドラッグ&ドロップについて突っ込まれ、対応できる事が判明😵

  ↓

 後編を書くことに

というようなやり取りが行われました🤣

ドラッグ&ドロップで予定変更した時に終了日をセットする方法

対応方法は簡単で、前回のカスタマイズに以下のアクションを追加するだけでした・・・。

この設定を追加するだけでドロップ&ドロップで予定を変更した時にも終了日がセットされるようになります。

カレンダーPlusとも連携して、kintoneを手軽にカスタマイズできる gusuku Customine に興味を持たれた方は、是非、製品ページをご覧ください〜。(無料で使えるプランもあります)

kintone

kintoneを活用したシステム開発(だけ)をやってます。kintoneエバンジェリストもやってます。祇園祭と仮面ライダーが好きです。

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!