BLOG

R3 Cloud Journey

R3 に JOIN しました

2019-04-01

皆さん、こんにちは。本日より アールスリーインスティテュート に JOIN しました 築山です。

昨年の kintone Café JAPAN で gusuku Customine のハンズオン講師を務めさせていただき、サービス自体の魅力を知ってはいたのですがこれからは gusuku シリーズの魅力を世の中の皆さんに伝えていきたいと思います。

R3 のメンバー何名かとはコミュニティなどで交流があったため、同日入社の新入社員(大卒の子)がとても緊張しているのに、自分自身のあまりの緊張感の無さが目下の悩みです。

驚異の入社研修

本日より 1 週間研修のために東京から出張し本社に来ているのですが、入社して自席に着くとこんなものが机の上にありました!?

自分「これは?(何ですか)」
BOSS 「これを着て、gusuku Customine を手売りしてきて(軽い)。1週間で 10 契約、それが研修だから」

・・・と。

自分「意味が分かりません・・・」
BOSS「モーニング娘。も手売りしたからデビューできたんだよ。つっきーもオタクならわかるよね?(圧力)」

ということでこのブログを書き終えたら早速 T シャツを着て日本橋~恵美須町あたりで手売りを開始したいと思います。

研修後のこと・・・

過酷な研修を無事終えられる自信がないのですが、無事終えられた時のために真面目なことも書いてこうと思います。

私自身前職では DataSpider というノーコードでシステム/サービス間を連携できるパッケージソフトウェアを販売していました。今回、R3 に JOIN させていただいた理由はいくつかあるのですが、gusuku Customine のコンセプトである「継続的な業務改善をみんなのものに」というメッセージに共感したというのも大きな理由です。

DataSpider を販売してきて「業務担当者が自分自身でシステムを作れること」による効果の大きさを感じてきたので、gusuku Cutomine と kintone の組み合わせでより多くの方が自分自身で課題解決ができる手助けをできたら幸いです。

また、研修が終わったら私は主に東京で提案活動を行います。「R3 は本社が大阪であり相談しづらいな~」と思っていた方ともより深くコミュニケーションができるようになれば良いと思います。

では、皆さんこれからよろしくお願いします!

gusuku シリーズのエンドユーザー様への提案・パートナー様への支援をメインに活動しています

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!