BLOG

R3 Cloud Journey

JAWS-UG 四国クラウドお遍路 2018でノンフライのミレービスケットに驚愕した話

2018-09-01

※タイトルは(きっと)釣りです。

四国4県持ち回りで年1回開催されるクラウドお遍路に来てます。

今年は高知で開催!ミレービスケットとかつおにゃんこの町です(あながち間違ってない

幅広く刺激的なセッションがいろいろ聴けるのですが、そこは後日たぶんまとめられるであろうとぅぎゃったーを含めて紹介することにして…という話をしてる間に上がってた。職人仕事はやい。わたしもこっそりひっそり呟いてます。

【更新中】四国クラウドお遍路 2018 -クラウドについて共に学び活かそう- のまとめ #jawsug #cloudohenro
_2018/9/1に高知県立大学 永国寺キャンパスで開催された 四国クラウドお遍路 2018 をまとめました。誰でも編集可です。_togetter.com

セッション外のところで個人的に今回一番ツボにハマったのはこちら

ミレービスケットにかまどパイに映ってないけど芋けんぴ


ミレービスケットにかまどパイに映ってないけど芋けんぴ

ご当地スイーツの数々!!!!

実はJAWS-UG四国では、ここ最近何かしら参加者向けのスイーツの提供があります。

スイーツというと、みなさん軽食をイメージされるかもしれません。しかしこれは軽食と言っていいものか…

見よ!この膨大な糖質の数々!

糖質制限をしてる人であれば悲鳴が上がりそうなスイーツ達がたくさんあります。

おもわずセッション部屋に入った時にスイーツ雑談に花が咲き、まさかのうちのボスのセッションの邪魔をしてしまいました(

この中で一番ツボったものの写真を上げておきますね( ˘ω˘)

ミレービスケットノンフライ味。牛乳・卵不使用。

いつも誰かが高知に行けば必ずミレーをおみやげに指定するミレーマニアなどりぃが今まで見たことない味です!!!!

アレルギー持ちには良いかもしれない…でもノンフライだからと言ってたくさん食べても大丈夫かというとそういうわけではない。

実は想像以上に高カロリーでした。。。

そして高カロリーということを知ってしまったためにまだ手をつけられていないです(ぇ

知りたい人は是非高知にお越し下さい…(ご当地フェアで高知のフェアとかやってたらそこでも売ってるかもしれないけど)

やーJAWS-UG四国お遍路たのしいなー(そこか

尚、今回は会場が高知県立大学で、高知県外からの参加は足がなかなかなく、けっこう参加しづらいイメージもあったりするのですが、そこはさすがJAWS-UG。80名ほどの申込がありました。

しかも参加者も、四国だけではなく、中国、関西、関東とほんとに各地から多彩なセッションを聴くために集まってます。

一般的なITイベントで、地方や郊外でここまでイベントで集客できるコミュニティはなかなかないんじゃないかなと思います。他のコミュニティを見ても集客で苦労しているという話はたまに聞きます。

それはkintone Caféでも支部によっては同じ課題を抱えていたりもします。kintone Caféの年1回のイベント、kintone Café JAPANでも同様です。

イベントをきっかけに、各地からいろんな人が集まって、そこでまた人の輪が広がり、それが繰り返され、どんどん波紋が広がっていく…コミュニティの醍醐味ですね。

そしてJAWS-UGはそういう性質をもったコミュニティだと思ってます。

最後に

お昼に食べたうな茶漬けの写真を記念に…

こちらも美味ー。

Engineer → IS&CS→ Marketer & PR & Event Director | XaaS | kintone | Technology | Community

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!