春ですねー
最近、気になる店舗が出来たので、ちょっと行ってみました。

船で。
.
目的地は「スーパーセンタートライアル アイランドシティ店」
なんと、ここでは、カートで清算が出来るそうなのです。実際に行ってみたので、どんな感じなのかをレポートします。
お店の様子

店舗外観

バーコードリーダ&タブレット付きカート
このカートを使って買い物をします。実は、カートの利用時間が決まっていて、AM9:00-PM8:00まででした。お店は24時間営業ですが、カートで買い物をしたい人は時間に注意してください。

営業時間外
天井や棚にはカメラが付いていて、人の動きを記録しているようです。とはいえ、特定位置の動きのみ見ているようなので、入ってからの導線を記録しているわけではなさそうですね。


電子棚札綺麗だなー
買い物の手順
カートで清算するにはチャージ済みの会員カードが必要で、最初に会員カードのバーコードをスキャンして買い物を始めます。
カート清算では会員カードのみが使用可能で、現金での清算は出来ないという事でした。なので、早速、会員カードを作成して準備完了です。

会員カード
欲しい商品を取ってバーコードをスキャンすると追加されて、更には関連商品が表示されます。

購入時画像
買い物が終わったら清算スペースに移動して、ボタンを押すと清算開始です。現状では、買い物を全てスキャンしているかの確認で店員チェック後に清算完了になってます。
その後は、カートに付いているバーコードをスキャンすればレシートが発行されるという仕組みです。

カートのバーコード
感想
今後は個数の自動判別とかも検討しているようです。カゴの画像もタブレットに表示されていたので、準備は出来ているのかなと思いました。

右上にカゴの中身が表示されてます
現状では、カート清算時に店員の手間が結構かかるのとお客が慣れてないのとで、通常レジより時間がかかっている感じですが(特にエラー時に弱い感じです)、ソフト側でチェックできる事も多そうなので今後に期待ですね。
おまけ
お昼は「らるきい」でぺぺたまを食べました。美味しかったです。
流石、行列ができるお店は違いますねー

らるきいのぺぺたま
さて、また、船で1晩かけて帰りますー