はい!ということで昨日に引き続きどりぃです。
Cybozu Days Tokyo 2017 Day1が終了しましたね!1日目はProduct Academyということで、サイボウズ製品を知る!触れる!ということで、kintoneのハンズオンやOfficeやGaroonなども含めた活用事例セッションが中心となった日でした。
今日はDay2に突入!Day2はBusiness Conferenceということで、今回のCybozu Daysの**『壁を超える』**をテーマに、仕事や業務で実践・活用できるノウハウが凝縮されたセッションがたくさん開催されます。
その前に。どりぃ的ミッションクリティカルな1日目の大目玉!kintone hackの模様をお届けしたいと思います。
Facebookではリアルタイムでレポートしていたので、そちらの総括的な内容にはなってますのでご容赦下さい。
今年のkintone hack登壇者は事前公募
今年のkintone hackは実は事前公募で予選会が開催されました。
その予選会を勝ち抜いたファイナリスト達が今回壇上に上がっている6名という形になります。
- 山下竜さん
- 浅賀 功次さん
- 久米 純矢さん
- たにぐちまことさん
- 星野 智久さん
- 四宮 靖隆さん
の6名です。
登壇者の平均年齢的にアラフォーだからなのか、曲のチョイスがなかなかおっさんホイホイです。TM Networkとか大黒摩季ですよ。
オープニングは去年と変わらず壮大。

デベロッパー達の登場をチアガール達が盛り上げます。

昨年のkintone hack 優勝者、弊社の金春からチャンピオンベルトの返還が。今年はオリンピックモチーフなのか、みんなユニフォームなどを着用している中、金春は満を持しての柔道着での登場です(ノ^∀^)ノ

なんだろうこの待g…登場の仕方www

そして返還の儀。
正直ちょっとメタボすぎて柔道着ではなくもはや何か違うものにしか見えませんね!実際Facebook上でもこの写真を上げた時には**「蕎麦屋の出前」**とかいろいろ言われてましたw
某デベロッパーナカマに聞いた話によるとアラフォーになるとお腹が出るのは必然ということですが、自然の摂理には抗ってナンボ!
ということで。メタボなみんな、健康のためにももうちょっとお腹スリムにしよう!
kintone hackの優勝のカギを握るのは参加者のキミたち
kintone hackの優勝者は、参加者が掲げたkintone hack タオルの数によってカウントされます。

参加者去年より多いんじゃないかな…年々注目度が上がっていってることが窺えますね。
純粋に**このデベロッパーが好きだから応援したい!**というファン心から参加する人も多いと思います!(わたしはそっち
6名のファイナリストのhackの前に優勝者のエキシビジョンhack
本邦初公開のRemoteLOCKとkintoneのデモです!


このエキシビジョン、実は3分のLTなのです。
通常hackのLTは5分なのですが、それでも伝えたいことはなかなか伝わらないというところでなかなかの無茶振りっぷり。
そこをやってのけるのですからさすがですね。
ちなみに本日Day2は弊社ブースでゲリラセミナーをやります。金春ももちろんしゃべりますので、楽しみにしておいて下さいね!
そして、、、あっもう時間がない(リアル
熱い闘いを繰り広げたデベロッパー達の末路(ぉぃ はDay2終わって落ち着いてからupしたいと思います!
期待して待っててね(*¨*)