BLOG

R3 Cloud Journey

俺わたしの会社gusukuこんな風に使ってるよ!というそこのキミは是非ご一報を。

2017-07-10

てーれってー!こんにちはどりぃです。7月7日(金曜日)kintone devCampにお越しいただいた皆様、お話させていただいた皆様ありがとうございました。

そしてトークセッション内での時短ハンズオンは非常に無謀でした。。。いろいろちゃんとお話したいことが多く結局全体の1/3くらいしか進まなかったので、興味がある方は是非ご自身でTouch&Tryしてみて下さい!

わかるとすごく使いやすいですよ。記事はこちらからどぞ。
覚えて即実践♪kintoneアプリ管理者がHAPPYになれるgusukuの使い方(基本機能編)

さて、そんなgusukuですが、使い慣れてきたユーザーの方々は、是非どんな使い方をされているのかわたしたちにフィードバックを頂けたらなーと思い、今回この記事を書いています。

というのも、やはりユーザーさんに響くのは実際に現場で使われてるユーザーさんなのです。

わたしたちは、自分たちがkintoneのシステム開発で必要だと思ったからgusukuを作ったのであって、作ったわたしたちだから使えるのは当然なのです。

kintoneのユーザーさんはそれぞれ業務形態も異なり、作られているアプリも業種や置かれている立場によって様々です。ですので業務の数だけgusukuの使い方もあると思っています。

そんなgusukuユーザーさん達には、是非自社で貯めたgusukuの運用ノウハウをアウトプットしていただきたい!

もちろんアウトプットはただじゃない!

アウトプットをしていただいた皆様にはこんなステキなプログラムをご用意しています。

gusukuアンバサダー・プログラム

えっなになに?gusukuアンバサダーってなになに?

と思ったそこのあなた。

gusukuアンバサダー・プログラムとは、gusukuを応援して下さるみなさんへ適用させていただくプログラムです。

ネ◯カフェではない。。。


ネ◯カフェではない。。。

gusukuをご活用いただいたり、事例としてご紹介してくれたアナタにはアールスリーからアンバサダーとして認定をさせていただく制度があるのです。

実際にアンバサダーとなった会社さんもいらっしゃいますよ!こちらは改めてご紹介させていただきます((ヾ(●^▽^●)ノ))

gusukuアンバサダーに必要なもの

  • gusukuを応援してくださる熱いハート!
  • gusukuに関する記事(紹介記事や利用事例記事、tipsなどなんでもOK)
  • gusukuアンバサダー・プログラムのロゴ掲載とロゴからのリンク

以上をご用意いただいて、公式サイトのフォームよりお申込み下さい!

条件を満たしていれば、アンバサダーとして認定させていただきます。

gusukuアンバサダーの特典もろもろ

詳細は以下のページからどぞー。

gusukuアンバサダー・プログラムについて

Engineer → IS&CS→ Marketer & PR & Event Director | XaaS | kintone | Technology | Community

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!